★BAPS JAPON参加イベントのお知らせ★
【21th Annual YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW】
BAPS Girls × KEN THE FLATTOP
先日、参加のお知らせをした
BAPS JAPONのお友達(というには恐縮する皆様ですが…)をご紹介!!
★BAPS JAPON制作のMAPより「KEN THE FLATTOP×BAPS JAPON」から右回りにご紹介★
BAPS Girlsと一緒にお友達ブースへお邪魔します♪
見つけたら声をかけてね♥
【 KEN THE FLATTOP 】
ピンストライパー、ホットロッドアーティスト。
イラストレーターとして、Tシャツ、ポスター等のデザイン、
ピンストライパーとしては車、バイク等の他に
サーフボードへのペイントを得意とする。
グラフィック等のキャラクター&ロゴデザインも手掛け、
多数の雑誌でも取り上げられている。
2006年、英国Korero Booksより発行された「PINSTRIPE PLANET」では
世界各国36人のピンストライパーの1人として紹介されています。
国内外で活躍中。
日曜大工とBBQが趣味。
OFFINCIAL SITE:www.kentheflattop.com
★★★
BAPS JAPONではアートとピンナップ部門にて
広い心でいつも応援して頂いてます♪
【 TAK 】
ピンストライパー、ホットロッドアーティスト。
埼玉を拠点にモーターサイクルを中心にあらゆるペイントを行っている。
国内外で活躍中。
OFFINCIAL SITE:http://takpw.com
★★★
最初にBAPSのピンナップガールを
カスタム&HOTRODイベントにお誘いしてくれた方♪
【 Bonney & Bills design works 】
カスタムペイントアーティスト。
デジタルという現代の環境を武器にし、
ロウブロウアートをソフトで描きながらも
ロウブロウアートの原点であり基本である
「手描き」も同じ速度で制作。
新ブランド『Lady Brunette』は
Rock'n Roll、PIN-UP Girls、Hawaiian Girls を愛する
多くの女性達へ向けたHair Accessaryを制作販売。
OFFINCIAL SITE:http://bonneyandbills.jimdo.com
★★★
初めてお会いした時から
BAPS JAPONを全面的に応援してくれています♪
【 WILD MAN 石井(MOONEYES) 】
1989年、
日本で初となるプロ・ピンストライパーとしてスタート、
現在でも年間200件以上の依頼をこなす
日本のピンストライプ・アートのパイオニア。
ローブローアート3大巨匠の一人、Ed "Big Daddy" Rothの元で
ピンストライプを本格的に学び
Rothより"Wildman石井"という名前がつく。
サイン、 ゴールドリーフ、各商品デザイン、イベントポスターの制作、
そしてピンストライピング、全てのデザインに関わる業務を彼はこなし
自身をアーティストではなく"職人"である事を意識している。
最近では、ピンストライピング アート以外で、
OFF の時の彼の多趣味の一面が各媒体で紹介されている。
OFFINCIAL SITE:http://www.mooneyes.co.jp/wildman/
★★★
BAPS JAPONのアート部門であるイベント『LAMG』にて
トークショーをして下さいました♪
【 galcia 】
KUSTOMHOOD ACCESSORIES ブランド
<特典>
当日、会場の商品は全て20%offにします。
1日限りのディスカウントデーですので、
よろしくお願い致します。
¥10,000-以上お買い上げの方、先着100名様にTシャツをサービス致します。
OFFINCIAL SITE:http://www.galcia.cc/
★★★
アート展でお会いして、再会がスイングダンスイベント!
「本物」と言われるアクセサリーを制作されています♪
【 カゲキ屋雑貨店/NUDE VAMP 】
Love Pinup & Burlesque!! Sweet & Hotな
インポートブランドのセレクトショップ♬
Vintageや雑貨もあって店内はキラキラ宝箱★
All That Jazz でHappy Everyday!!
OFFINCIAL SITE:http://www.nudevamp.jp
★★★
バーレスク&ピンナップ、そしてBettie Pageで繋がった
音楽とファッションを愛するアパレルショップ♪
【 Dry Bones 】
古着屋からスタートしたブランド。
1989年からオリジナルの製作を開始。
懐古趣味紳士服店として東京、名古屋、大阪、福岡に直営店あり。
「旧き良きモノ」をベースとして、
そこにデザイナーの斬新な発想が加わって生み出されるアイテムの数々。
それらのアイテムは、
新しさのなかにどこか懐かしさや温かさを感じさせてくれます。
OFFINCIAL SITE:http://www.dry-bones.com/
★★★
文化博学の武内社長さんとさまざまな方面で繋がっていて、
いつも色んな方々を紹介して頂き繋げて頂いています♪
【 オン ザ ロード マガジン 】
イラストレーター、GAO西川さん発行のモーターマガジン
バイク、車、自転車問わず、車輪とともに生きる人のための情報を提供。
フリーペーパーからWEBサイトへ発展し両誌を発行している。
耳より最新情報やイベント情報、レポートに始まり、
フリーペーパーを母体とした読み応えのあるインタビュー、特集なども掲載。
GAO西川さんのイラストも楽しめます!
OFFINCIAL SITE:http://orm-web.co.jp/
★★★
KEN THE FLATTOPさんを通じ出会い、
BAPS JAPON設立当初から応援して頂いています♪
【 ペイントファクトリー 】
ワンショット、マックブラシ、ハウス・オブ・カラー、
サンディエゴ発の「KUSTOM SHOP」日本代理店。
ペイント用品を中心に
ハウ・トゥ・ブック、テンプレート、DVDなども販売。
『KUSTOM SHOP PEINT SCHOOL』も全国で開催中!
あのエイジングペイント(錆に見えるペイント)は
こちらの錆専用商品DAGGERオリジナルブランド!
★★★
KEN THE FLATTOPさんを通じ出会い、
いつもイベントにて優しく見守って頂いてます♪
【 GOOD ROCKIN' 】
ロカビリー,ロックンロールミュージックにリンクする
ライフスタイルの充実を目指し
クロージング,帽子,服飾・インテリア雑貨等の
オリジナルアイテムを中心に企画・販売(卸・小売)。
オリジナルブランド「GOOD ROCKIN'/グッドロッキン」と
レディースブランド「SWEET ROCKIN'/スィートロッキン」
メンズブランド「Cheating Loungr/チーティングラウンジ」
DJ COBRA氏オリジナルブランド「GO★KATS」
東京都町田市の実店舗件事務所にて営業中!
★★★
BAPS JAPON初のHRCS出展時にご協力頂きました♪
【 EROSTIKA 】
ロッキンジェリービーン-Rockin'Jelly Bean-プロデュースによる
世界で唯一のオフィシャルショップ。
原宿、名古屋にて店営業中。
Toy個人的に画伯の大ファンでありますが、
BAPS JAPONイベント『Barnlesque』にてDJとして
WILD OXさんにお世話になっております♪
【 T’s Design 】
世界のピンストライパーの一人に選ばれたアーティスト。
群馬に拠点を置き、国内外で活躍中。
埼玉で行われたカスタムイベントにて出会いました。
それからBAPS JAPONの活動を応援して頂いてます♪
【 LAZY-13 】
1979年2月2日シド・ヴィシャスの命日に生を受け、
10代前半にPUNK、グランジ、HARD CORE 等、
様々な音楽とストリートカルチャーに影響を受ける。
その後、TATTOO、KUSTOM KULTURE、GRAFFITIに衝撃を受けスタイルが確立。
国内外のアートショーへ出展、音楽イベントへの参加も積極的に行っている。
作風はアメリカン・トラディッショナルをベースにした、
ダークなニュースクールを得意とするアーティスト。
埼玉で行われたカスタムイベントにて出会いました。
それからBAPS JAPONの活動を応援して頂いてます♪
【 Fly Wheels (フライホイール) 】
バイク、車、ファッション、アート、音楽等、
あらゆる視点で監修したオーセンティックカルチャーマガジン。
OFFINCIAL SITE:http://www.flywheels.jp/
★★★
HOTORODフォトグラファーPHOTO ROCKさんのご紹介で出会い、
本誌にもイベントの様子など掲載して頂きました♪
【 Pink Mink Mafia (Japan) 】
女性を中心とした世界規模で広がる
ピンナップ&ロカビリースタイルをオリジナルでアレンジした
新しいテイストが特徴のレディースウェアブランドとして発展中。
美しく誇り高い現代女性に向けた「Rock-A-Chola」がコンセプト。
ネガティブをポジティブに転換させてくれるようなデザインで商品展開する。
PMM JapanはSAYAKAをリーダーに活動する日本人グループ。
HOTORODフォトグラファーPHOTO ROCKさんのご紹介で出会い、
HRCSにてBAPS JAPONも盛り上げて下さいました♪
【 M’s ARTWORKS 】
湘南茅ヶ崎から
日本全国のバイカーイベント、カスタムショーを巡って
全て「手描き」で愛車を描く女性アーティスト。
水彩画で繊細に描いています。
Bonney & Bills design worksさんご案内で、
HRCS参加を知りました!
BAPS JAPONのアート部門にお誘いしたい女性です♪
===============================
★ CAR SHOW ★
また
BAPS JAPONでピンナップガールとして参加してくれている
美和Rock嬢が
T's Designさんのお友達が出展する
『ヴォルクス・ワーゲン エアー クールド イン アクション』
のエリアブースにて
ピンナップモデルとして参加します!!!
===============================
★ LIVE ★
そして
毎年盛り上がるライブステージ!!
今年は【 JACKIE and The CEDRICS 】の他に
昨年の『Barnlesque - ハロウィンパーティー』に
出演して下さった
【The MINNESOTA VOODOOMEN】も登場!
11時にはステージ前に集合です!
★ LIVE ★
そして
毎年盛り上がるライブステージ!!
今年は【 JACKIE and The CEDRICS 】の他に
昨年の『Barnlesque - ハロウィンパーティー』に
出演して下さった
【The MINNESOTA VOODOOMEN】も登場!
11時にはステージ前に集合です!
===============================
その他にも
ご紹介したいアーティストが多数参加しています!
EROSTIKAでもおなじみLOW HIDEさん、
GOOD ROCKIN'でおなじみのKURONOさん等。
ご紹介したいアーティストが多数参加しています!
EROSTIKAでもおなじみLOW HIDEさん、
GOOD ROCKIN'でおなじみのKURONOさん等。
詳しく知りたい方、公式の会場地図は
イベント公式サイトにてチェックして下さい♪
【第21回 ヨコハマ ホット ロッド カスタムショー】
開 催 日:2012年12月2日(日)
開催時間:9:00AM - 5:00PM
場 所:みなとみらい パシフィコ横浜 国際展示ホール
内 容:インドア カー&バイク + ベンダーブース(スワップミート)
チケット:前売り 3,300円 (当日 3,800円)※12歳以下 Free
MOONEYES 通信販売での販売は終了となりました。
e+チケット、ローソンチケット、チケットぴあを御利用ください。