はたまたロサンゼルスより
ニキータ・ビッチ・プロジェクト(NBP)です。
ニキータ・ビッチ・プロジェクト(NBP)です。
前回の「Burlesque! The Monday Night Tease Retrospective」に関するインタビュー記事、チェックしていただけましたか?今回はギャラリーでのオープニング・レセプションの様子をご紹介します!

左からバルーンアーティスト兼マジシャンのFunny Eddie Dot Com(ファニー・エディー・ドット・コム)、おなじみNikita Bitch Project(ニキータ・ビッチ・プロジェクト ※当日はLA中を文字通り震撼させた極寒強風により、ニキータすでにボロボロな点はご容赦を。)、そしてバーレスクパフォーマー兼プロデューサー兼インストラクターのLili VonSchtupp(リリ・ヴォンシュタップ)。
改めて「Burlesque! The Monday Night Tease Retrospective」に関しておさらいすると、ここロサンゼルスで最も長く続いているバーレスクショーであるMonday Night Tease!(マンデー・ナイト・ティーズ)が、その9年の歴史を振り返る回顧展で、総勢500名を超える出演パフォーマーと11人の参加カメラマンの写真の中から厳選された36点の作品が、ロサンゼルスのPerfect Exposure Gallery(パーフェクト・エクスポージャー・ギャラリー)にて2/16まで展示されています。(NBPの写真も展示+販売されてます!!)
1/10に行われたオープニング・レセプションでは参加カメラマン・パフォーマーの他、毎度ショーに足を運んでくださるファンの皆さんまで、Monday Night Tease ファミリーが一堂に会して、大家族スペシャル特番さながらの愛に溢れた一夜となりました。
今回は、当日のレッドカーペットより、なかなか普段顔を見せることのないカメラマンたちの姿をお披露目します。
ロサンゼルスのカメラマンたちの愛すべきは、「撮られるのもうまい」ところ。
こちらはカメラマンであり、バーレスクショー「Peepshow Menagerie」 (ピープショー・マナージェリー)のプロデューサーであり、かつ多くのバーレスクパフォーマーやピンナップモデルたちが表紙を飾ってきた「Bachelor Pad Magazine」(バッチェラー・パッド・マガジン)のエディトリアル・デザイナーに就任した多才、Chris Beyond(クリス・ビヨンド)※左。右はコメディアンのRex The Impossible(レックス・ザ・インポッシブル)。
ここまできてロサンゼルスカメラマンたちの写真の撮られっぷりに感心している方は、まだまだ。こちらをご覧いただかないことには。
こうなってくると彼らが撮った写真も気になりますよね?気になりますでしょう?
かといってロサンゼルスまではなかなか行けないですよという皆さんのために、展示写真はこちらでご覧になれます!!
※3人いるニキータを全部見つけてください。
おまけ♥
ロサンゼルスを代表する豪華バーレスク・スターたちの競演。左から映画「さすらいの女神(ディーバ)たち」でもおなじみの世界的バーレスクパフォーマー、Evie Lovelle(イーヴィ・ラヴェル)。Miss Exotic World 2005にてLegend in the
Makingのタイトルを獲得した、Venus DeMille(ヴィーナス・デミル)。Miss Viva Las Vegas
2008に輝いた、Dizzy Von Damn!(ディジー・ヴォン・ダーム!)。
そのほか、当日のレッドカーペットの様子はこちら。
では、またお会いしましょう。
ニキータ・ビッチ・プロジェクトでした!
================================
Burlesque! The Monday Night Tease Retrospective
期間: 1/11 -2/16, 2013
ギャラリー開館スケジュール: 火曜~土曜 11am~4pm
場所:The Perfect Exposure Gallery
3519 West 6th Street
Los Angeles, California 90020
www.TheperfectExposureGallery.com
contact@theperfectexposuregallery.com
T 213.381.1137
T 213.381.1138
================================