BAPS JAPONとは?
Burlesque(バーレスク)&Pin-up(ピンナップ)ポータルサイト
【Burlesque And Pin-up S JAPON (BAPS JAPON)】
バーレスク・アンド・ピンナップ・エス・ジャポン(バップス・ジャポン)
【Burlesque And Pin-up S JAPON (BAPS JAPON)】とは
日本初の日本から国内外に主に“バーレスクとピンナップ”に関する情報を関連するカルチャーとともに発信していくポータルサイト(総合情報サイト)です。
主催者である Toy(トイ)が世界的日本人バーレスクパフォーマーErochica Bombooに出逢い、バーレスクの魅力をもっと知りたいと思い、Erochica Bombooの協力のもとに2009年グループ設立、2010年サイトオープン。
Toyはピンナップも大好きで、バーレスクとピンナップの関係は切り離せないものであり、当時は日本には両方を一度に紹介するサイトがなかったために合わせてのサイトとなった。
イベントなどは各企画ごとに協力者と寄付などで開催し、サイト運営は設立から現在までToyのボランティアでの活動です。
イベントなどは各企画ごとに協力者と寄付などで開催し、サイト運営は設立から現在までToyのボランティアでの活動です。
= BAPS JAPON の概念 =
◆サイトの内容
国内外の“バーレスクとピンナップ”に関する情報をご提供。
ダンサーやモデルのサイトリンク、イベント情報はもちろん、
“バーレスクとピンナップ”に関するカルチャー情報のほか、
スクール、アート、ミュージック、ビューティー、
ファッションなど、ライフスタイルにも
アンテナを広げて情報をご提供します!
BAPS JAPONの考える”バーレスク”と”ピンナップ”は、
露骨ではなく、想像させる
「"ファンタジー"であり"イマジネーション"の源である」
というところにあります。
◆プロジェクト概要 ※2009年末 現在
<国内市場背景と目的、理由>
日本では、BurlesqueやPin-upについてほとんど知られていません。
HOTRODやCustom Carsのイベント、Music Live、
LOWBROW ArtやPin-up Artはそれぞれが別のカルチャーとして
存在しています。
日本でもこれらのカルチャーが一緒のイベントに集合することを
望み、私たちはこのサイトを作ることにしました。
そして、日本に来たいと願う海外のバーレスクダンサーや
ピンナップモデルが、今、日本でどんなショーが行われているのか、
どんなイベントが行われているのかを知ることができると良いと思
いました。
すでに確立されている海外の情報も国内に発信し、日本人が海外で
活躍するためのお手伝いになればとも思います。
また、このサイトから男性的なイベントにも行きやすくなるように
手助けをし、女性たちがバーレスクやピンナップに興味を持つこと
によって市場を広げ、日本のバーレスクとピンナップのカルチャー
の後継者を産むきっかけになることを望んでいます。
◆運営内容
・ポータルサイト、ブログ運営
・各種イベント運営
★バーレスク・イベント『Barnlesque』『Burlesk-O-Futurama』
★アート・イベント展示会『LOWBROW-ART MEETS GIRLS』
特別イベント『Bettie Page Reveals All 限定プレミア上映会』他
・カルチャー・サポート
★イベント情報/アーティスト情報/インタビュー記事の掲載
★イベント運営サポート など
◆協力
イベント:『TOKYO TEASE!』
お店など:RED SHOES, AMARANTH LOUNGE, ギャラリー世田谷233,
メディア:雑誌『anan』, WEBマガジン『ON THE ROAD MAGAZINE』,
ーーーーーーーーーーーーーー
当ブログは著作権を放棄しておりません。記事の無断転載等はご遠慮願います(URLのリンクは除きます)。
当ブログで使用させて頂いている画像の著作権は権利者に帰属します。
もし不都合なものがありましたら、お手数ですがブログ内の連絡フォームからご連絡下さい。至急対応させて頂きます。
All material on this site is copyrighted.
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
All images used on this site are credited to their original,
If there are any inconveniences, please contact me and I'll take it down right away.